東日本フード株式会社様
東日本フード株式会社
						設立:平成14年
						社員数:434名(2014年12月現在)
						事業規模:770億円(2014年3月期決算)
					
顧客のさらなる感動を生み出せる新しい営業方法を模索
・市場シェアが高い地域も低い地域もさまざまあり、今までの商品主体の売り方ではもう伸びない環境にあった。お客様にさらに喜んでいただける新しい営業のやり方が必要だった。
					・社員の成長と共に組織も成長するプログラムを探していた。
				
顧客を中心とした横断的なチームを作るプログラムを提案
・地域ごとに収益のメカニズムを分析し、重要得意先を特定する顧客貢献マップなどの作成で「成功のシナリオ」を作る。
					・各営業部に現場でヒアリングした後に、集合研修プログラム内容を固め、再び各営業部で継続的にフォローをする「現場に合った」実践的内容である。
					・顧客を中心とした横断的なチームを作り、課題解決力を身につける。
				
社内の雰囲気が変わり、
本音の話し合いとアイディア出しが多くなった
				・本音で話せる場が設定されることで、問題が早期発見できるようになった。また、新しいアイデアが出やすくなり、積極的にチャレンジする空気が生まれた。その結果、トップダウンを待つのではなく、各自が考えて動くようになった。
・量販店バイヤーさんなどお客さまに褒められることが増え、社内の雰囲気も明るくなり、みんなの気持ちが一つになった。
・前年対比110%~130%と高い実績が出た。
				

 > 導入企業事例 >
 > 導入企業事例 > 
